2012/07/31

それは相反するチカラだ~(^_−)−☆

内からのチカラによって動作する
形が作られる

その意識でやっていたが、
イマイチ動作が流れる気がしていた

あっ…

相反するチカラが働いてバランスをとる…




一方向への意識だけでは
出来ていないという事だな(^^;


もっと全体的に意識をもたなくては。




2012/07/30

いごこち~(^_−)−☆


私は自分の部屋が一番落ち着く。

犬が、何度もくるくる回って
居心地のよい居場所に落ち着くように?

部屋の中でも居心地の良い居場所は決まっている。

昔から一人が好きだったみたいだけど
ひとり安らげる空間が欲しいんだよね(^ー^)ノ

昨日、部屋のエアコンが壊れて暑くて居られないので
居間で寝たんだけど、床に座布団ひいてその上に(^_^;)
ゆっくり出来ない…

今夜は椅子として使っていたソファーベットを広げて
柔らか過ぎるが、座布団よりはイイ。

そして、少しずつ私仕様になって落ち着いてきたかな(^_−)−☆

でも、いつもしている
ちょこっと気功や ちょこっと太極拳をするまではいかない(^^;

意念のいらない 座式ゆらぎ 止まり…


いつでも どこでも、出来るんだけど

イマイチ 出来ない…



修行が足りないだけか…






2012/07/29

あらためて出逢えたことに感謝(^_−)−☆


今日は、京都御所の西隣にある「護王神社 」で
「京都 気功 元気のつどい 」があった。

私は都合がつかず行けなかったんだが、
ジャスミンさんが、和気さんの動画付でブログを書いてくれている。
http://ameblo.jp/abundantia731/entry-11315143409.html

少しだけ一緒に練功して その場の気を感じることが出来た(^-^)/

和気さんの気功はとても分かりやすい。そして内容は濃い。
高い講習料など取ることもなく、誰にでも気軽に惜しみなく公開してくれる。


すぐにコリコリになっていた私だが 随分と改善されている。
体の中を感じることができるようになってきたし緩めるほぐす…
和気さんの導きによって か~なり柔らかくなったきた。

私なりに、緩めるのに掛かる時間も短くなってきたし
緩まり度も深くなってきている と思っている(^ー^)ノ

少しは自分で癒せる養生できるようにもなってきた。
そこで感じる いろんな感覚は面白くもあり快感でもある(^_−)−☆


最近、お逢いできていないんだけど…
そばでいるだけで心地良いのだよな~(#^.^#)

和気さんの気功が好きだし、和気さんが好きなんだよね!

何かを学びたいと思う時、
その師を信頼し尊敬し魅力を感じることができなければ
欲得なしに、ただそのものを追求して継続して行えないよね
(^_−)−☆


2012/07/28

丹田力不足かな?


しっかり緩めて沈めてからじゃないと
昨日の中心(丹田)からの推しだす導くチカラが出ないな…

たとえば
右手を動かすチカラ… 張りだす流れ に集中すると、
次の動作に続いていかないな…(^^;

内氣の不足?
丹田力が足りない?
集中力?


少しずつでも養っていこう☆〜(ゝ。∂)


2012/07/27

タコさん風船だよ~(^_−)−☆



穿梭 (チュアンスオ)が どうも上手くいかない


推掌
推す手が押しすぎている?

チカラが上手く入らない 伝わらない

鏡を見ながら確認



流れてる・・・ 




あっ 支える方の掌の位置だ!

開きすぎてる

この位置ではチカラが入らないはずだ

だから推掌のほうもバランスが取れなくて決まらない





あっ!


意識?の問題

掌に意識で推したり支えあげたりしてたんだ


内からのチカラの流れによっての動作なら
一番チカラが伝わるバランスのとれた動作姿勢になる




おおぉぉ~ これかぁ〜
いい感じだ!





内からのチカラで動作しているつもりだった・・・

小手先になっていたんだ・・・



もっと中心から すべてが中心から!

そのチカラによって導かれる

自分で動かすんじゃなくて
内からの流れに押し出されていく
張り出していく感じ


タコさん風船に空気を入れるとき
真ん中から膨らんで最後に足の先に空気がいきわたる
萎えていたのが順に末端に向かって膨らみ形が作られる

上手く説明できないが
そ~んな感じかな~(^ー^)



穿梭は全く出来ていなかったが
ほかの動作も出来ていなかったよ~(^^;




集中力の問題か?

勁力?






これって筋筋膜の繋がり?



それが何なのか?
よく分からなくなってきたが
感覚的には分かったよ☆〜(ゝ。∂)



練功時間の少なさも問題か(^^;;


そこだけすると なんとか出来るが
トウロになると難しいな・・・ 


2012/07/26

イメージトレーング


イメージトレーングって、やり方はいろいろあるんだろうか?


昔は、そんな感じのこともやっていたが
久しぶりにやってみた イメージ太極拳。

身体は静止状態でイメージで動作する。
それに伴い中も動くし熱くなるし わぁぁ~すごいじゃん!

って・・・


これって 気功の静功時と同じことかな・・・

いや違うな、静功は身体を動かすイメージはないし・・・



これはイメージというのかな?

体は動いていないけど私は太極拳をしてるし・・・



それがイメトレ? r(^^;)




よく分からないけど ^ ^;

場所がないときとか 動けない時とか 
いつでもどこでも出来るじゃない(^ー^)ノ

それに、集中の継続の鍛練には
実際に動くよりいいかもね!



大会とかに出る場合
成功のイメージとかメンタルトレーニングにもイイみたいだね!

2012/07/25

頑張らずに感じるだけ ☆〜(ゝ。∂)

最近、実感してることは…

緩めばゆるむほど流れやすい

一度繋がって開通すると
次からは通りやすくなる


それは強く思うと出来ない
頑張ってしようとすると出来ない


ただ感じるだけ




出来ないことは難しい

出来た時には、それは容易いことになる(^ー^)ノ




2012/07/24

やり方次第 ☆〜(ゝ。∂)

最近、ラジオ体操においても「大人のラジオ体操」という
究極のエクササイズといわれているものがある。

中村格子先生『実はスゴイ!大人のラジオ体操』:
http://youtu.be/R3CRWl3CNi8



確かに、少しやってみたが子供の頃やっていたのとは違うものだな(^^;


同じものでも、やり方次第で大きく変わってくる。

太極拳においてもおなじかな… (*^^*)


いろんな太極拳がある。


最初は意識しておこなうが、それが自然になってくる。
また違うことを意識しながらおこなう、意識しなくてそれが普通になる。

それの繰り返しで、気がつくと変化、進化している かな ☆〜(ゝ。∂)



最近は汗をかくのが早くなった(^^;
少しでも練功したあとは、体内の充実感がある。
スッキリもする(^_−)−☆


でも、気になっているのは形が崩れすぎてるのでは… ?



楷書 行書 草書 ・・・

崩しているのと、崩れているのは、違うよね....





2012/07/23

太極拳は武術


最近、私の中での気功と太極拳の位置、関わりが変わってきた。

今までは
気功の一部は太極拳の中に含まれている、重なっている部分があった。

しかし、今思うに
気功は私が生きている部分においての
基本的な心身の調整・維持・レベルアップ法

気功の『ふぁんそん』+αで、太極拳の『ふぁんそん』になると思っていたけど
気功と太極拳の『ふぁんそん』は違うものなのだ

今の私にとって
気功は太極拳の中に持ち込むものではなく、生きる為の基本功

気功と言っても奥は深く、この場合は気功の基本的な事かな
それが基本としてあって、太極拳をおこなうということかな


特に区切りをつけたり分けたりする必要はないのだが(^^;


私にとっての気の舞は
太極拳の形でおこなう気功 ← これは舞うと表現できるな

太極拳は、踊りではないし舞でもない
ゆっくりでも優雅に見えても武術だ

今の私の意識としては、そんな感じ(^_−)−☆

2012/07/22

太極拳とは…

『氣を気にしているうちは太極拳を誤解していると思う

ふぁんそんを気にしているようでは太極拳を全く理解できていないに等しいと思う』



今日、太極拳の達人さんが そんなことをツイートされていた。




なるほど…

って、分かっているのか?



うん… 多分…

ザックリと… たぶん (^^;




でも、今は質問もできない

私が質問できるようになった時

分かっていたと思っていた事が違っていたことが
分かるんだろうな…(^^;



しかし…

もうチョット練功しないとね☆〜(ゝ。∂)



2012/07/21

弓歩と虚歩と

太極拳のトウロを最後まできっちりと通して
最近やってないな…

ひとつふたつ 又ひとつふたつ では
やっぱり筋力が落ちるな…


弓歩と虚歩をやってみた
手は付けず、足だけ


弓歩は、足裏に力が入り過ぎる
・ 足で支えているということだな…

虚歩は、重心が上手く掴めない
上手くのらない…
・軸足にのろうとしてしまっているからだな

どちらも結局は同じだな(^^;
足裏と肩で支えてた


ふぁんそん 気沈丹田が出来ていない
(~_~;)





股割り
左の股関節かな… 爪先が真上に向きにくい

2012/07/20

アナトミートレイン

ヨガはよくは知らないけど、よく見かけるようなポーズで
筋筋膜経線 アナトミートレインのラインが繋がるのかな…

href="http://www.yoga.jp/pose/index.php
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=ヨガ+ポーズ


両手を左右に広げる、上にあげる

今は…
そんな感じで 大まかに
筋筋膜ラインの繋がりを感じているだな~
少しずつだけど(^ー^)ノ


私には難しくて まだ、あまり読んではいないんだけど…

アナトミー・トレインとは、体中に張り巡らされた筋・筋膜の網を通して、姿勢や動作の安定がどのように得られていくのかを解明する画期的な理論。この理論は英国のマニュアル・セラピストの第一人者であるトム・マイヤーズによって、解剖学見地からあみ出されたまったく新しい身体リリースマップ。トレーナーや運動療法士をはじめ、スポーツ選手のケアにあたる指導者、鍼灸師、カイロプラクター、フィジカルセラピスト、マッサージセラピスト、ヨーガ指導者、パーソナルトレーナーなど多種多様なヘルスプロフェッショナルの方々が、その指導や知識のスキルアップをはかる上で必ず役立つプログラム。この理論は、1990年、トム・マイヤーズが、彼の筋・筋膜についての授業中に生徒たちとゲームを楽しむ感じで構築されてきたものです。それまでは、解剖学の一般的な解説では、筋を単独なものととらえ、個々の筋について論じられてきました。しかし、実際にはそれらの筋はすべてが体内で複合的につながっているわけで、人間の動作や姿勢の改善を行う上でも、それら筋を複合的にとらえていかなければいけないということがこの理論が生まれた着眼点でした。フェルデンクライスやピラティスといった身体コンディショニング理論とも共通する身体の複合的な動きと、さらにそれを優れた手技療法としてそのテクニックは、今、最も注目されるリリーステクニック。
とな(*^^*)
http://www.japanlaim.com/anatomy/index.html

2012/07/19

圧腿! 圧腿 (^_−)−☆

最近、サボっていた(^^; 圧腿を!

チョット高めの棚に脚をあげて!

棚に上げるときは、まあまあの高さまで上がるけど
ドンジャオをすると、上がらない(^^;;

足だけだと全くダメだけど、手でバランスをとると少しはマシ(^^;

まず膝を曲げたまま上に引き上げる⇒膝を伸ばす⇒ドンジャオ完成!

意識は踵蹴りなんだけどね(^ー^)ノ


昔は膝が上がったところまでは、膝を伸ばして脚が上がったけど
今は… ホントに 見事に あがんないな~(^^;


日々鍛練が足りない(^^;

あっ…
それと痩せないとね… 重すぎだから(^ー^)ノ



2012/07/18

新たな発見(^_−)−☆

昔は、大会で要求される体操のような
足の位置、手の位置を1cm単位で直され
綺麗な姿勢や動作を教わっていた。

同じ動作を繰り返し行っていれば、動作はそれなりに滑らかになるし、
止まらなければ その動きもとても楽に動けるのだ

それなりに、気の力で動けていると思っていたけど…

今思うと まだ体操だったのかな(^^;


ブランクはあったけど、
教わった一番基本的なことは身体が憶えているとおもう

再開した最初の頃は、
ただ気持ち良くなる、体が楽になるようにやっていた


昨年の8月11日から太極拳を再開しブログに書き始めている
気功はもう少し前から再開しているから、一年は過ぎたんだな(*^^*)


今は氣の舞仲間やツイッター、その他WEBからいろんな情報をもらい
少しずつ変化、進化している(#^.^#)

今一番の関心は筋膜の繋がり、流れ

一生懸命はやっていないけど
知識的にも身体感覚的にも、新たな発見が楽しい(^_−)−☆

2012/07/17

右手は下丹田、左手は命門!

今日もほぐして ゆらゆら(*^^*)


あっ!

下げようとか 流そうとか…
そんなことを思うと出来ないんだよね


・・・
これって意念なのかな(^ー^)ノ



百会… 開いて…
すり鉢状… 下へ流れ込む


上丹田… 開く


中丹田… 開く


命門… 開く

命門が上手く開かない…



命門と丹田に手を当てて… 充電


2012/07/16

これが太極拳の勁力なのか?

今日は筋膜の繋がり
(漠然と(^^; 感覚的に(^^; ) を意識?して
流して 太極拳をしてみた。

動作途中より定式の時にハッキリと流れる気が…


トウロ 一回終えただけで 体が…
足の指先まで、特に手のひらがポッポと熱い!

止まっていても、暫く続いている。


そもまま止まったままで
意識か意念か 分からないが(^^; 流してみる

筋膜の繋がりなのかどうかは分からないが
これが太極拳の勁力なのかな?



すべてが 自己認識 自己感覚(*^^*)

2012/07/15

少しだけ静功(^_−)−☆

朝はほぐしゆるめ股割り…(*^^*)



無事に終わった(*^^*)


今日は疲れて夕方から寝てしまった…

少し静功を(^_−)−☆

2012/07/14

骨盤まわし?

静功をしようとしても 雑念が入る… (-。-;

数日前からムシムシ暑くて、夜もエアコンをつけている
寝る時には消してたんだけど… 今夜は消せそうにない
古いからけっこうやかましい

上半身には、その温度でよくても
下半身とくに足首あたりから冷える
冷えると 体調によくない…

やっぱり自然の風がいいな…


それにしても 身体って
少し動かないと、スグに固くなる動きにくくなるな~(^^;


スワイショウや、自分なりのアレンジふぁんそんテクは
軽くだったりジックリだったりはするが、いつもやっているが(^^;


数日前にテレビでチラッと見た 骨盤回し?回転させる?
うまく説明出来ないな~ それをやっている なんか いい感じ(^_−)−☆

2012/07/13

ちょこっと小周天(^_−)−☆

今日は気功も太極拳も出来なかった。
最近は か…(^^;;

これは、いつもやっているけど
寝る前に座式ゆらぎ などなど… … …



ちょっと 思ったこと

ヨガのポーズは筋膜の繋がりを感じやすいんだ
私はヨガはよくは知らないけど
一般的なよく目にするような 簡単な形で。

でも、今はヨガをする気はない…(^^;



小周天をしよう
久しぶりかな(^^;

サボりすぎだな



前より感じるものが多っくなってる
熱い(^_−)−☆

2012/07/12

ミクロの探検?

今日は動いてない… (^^;

私の場合は
中を緩めるには、まず外から
ザックリ緩めてから細部を かな~(^ー^)ノ

でも以前よりは凝り度も少なくなったし
緩めるのにかかる時間も速くなった

それは、いつもは
スワイショウや、中までゆすったり ゆらしたり



これは、ある程度緩んでないと無理なのかな…?
動かなくてもできるよね…(^O^)/


意念?


ミクロの世界を探検だ~
今夜は 中に入ってみてみよう
硬いところは ゆるめてこよう モミモミ(*^^*)











2012/07/11

筋膜って…

耳は、まだ痛みはあるけど
少しは治ってきているので、ちょっと様子見(^ー^)ノ
自然治癒力、潜在能力 頑張れ~(^O^☆♪



最近、気になっている『筋膜』

全く知識がなくて、偶然に少しばっかり繋がったと思われる
その感覚が、筋膜の繋がりかな… と思っていた。

筋肉の周りにある… と漠然と思っていただけで
筋膜が何かも分かっていなかった。

氣の舞仲間の松村さんの愛読書?
ボディ・ナビゲーションとアナトミー・トレイン

ツイートなどで、私も興味があったので購入していた(*^^*)

全体的には難しいので、気になるところを観る
主に 絵・図(#^.^#)

ここのところ あまり見てなかったんだけど
『筋膜』って… と 今日観ていた(*^^*)

とりあえず
大まかな筋膜のラインが分かれば
イメージというか内観で繋げられるかな~と、
単純な思いから ラインを観ている

しかし筋膜というのは
筋肉 内臓 神経 など全身のあらゆる器官を包んで
形、位置を安定させ守っている伸縮性のある膜状組織らしい(^O^)/


まだ、よく分からず
とりあえず… やってみている(^ー^)ノ

2012/07/10

脳内ホルモンさん、頑張ってね(^_−)−☆

日曜日の夜から右耳が痛い。

炎症を起こしているのか… ?



気功を1時間した。
ふぁんそんしてから座式静功(^-^)/

気功や太極拳時にも
ランニングハイと呼ばれるものと同じ状態になる

その時に脳からでるホルモン
快感物質といわれる脳内ホルモン
エンドルフィン、セロトニン、エンケファリンなど

エンドルフィンは、多幸感や快感 また鎮痛作用がある
自然治癒力 有害毒素を退治 気分を良くする
このエンドルフィンと、ドーパミンとの働きは免疫も作用する

まあ~ いろんな作用があるようだが
消炎効果もあるかな? とか(^O^)/
自然治癒力が 目一杯働いてくれたら

病院に行かなくてもいいかなと思ってる(^_−)−☆

2012/07/09

筋膜経路と経絡(#^.^#)

アナトミートレイン
ゆっくり見てはいない というか
全く知識のない私には難しいのだが(^^;

筋膜経路と東洋医学の経絡と一致する?
一致する部分が多い?かなり一致する?
そんなことが、最後の方に附録として図での解説がある。

なんだか嬉しくって(^ー^)ノ


そうだよね~
武術気功をされている方が、
筋膜の繋がりを重要視されているのだから(*^^*)


大した鍛練をしていたわけでもないし
私の気功などしれているが(^^;

それでも、少しは体内の流れを感じていた。

しかし、少し前に久しぶりに八段錦をした時に
それまでに感じたことのない太いパワーのある流れ、繋がりが出来た。
一瞬でその経路は熱くなる、手のひらがとかいうレベルではないのだ!
一部の経路だけど(^^;

でも、スゴイ衝撃だった!
けど… それは入り口を見つけただけだと思う(^^;

太極拳を
こういう繋がりを保ちながらできるのだろうか…

楽しみ 楽しみ(^O^☆♪

2012/07/08

恍惚感

ゆるめる…

それは、どこまでゆけるのだろうか…

身体と脳と心 すべてが究極にゆるんだら…



私が感じたことのある 気功での その感覚は
性的恍惚感と同じではないのだろうか…

そう恍惚感なんだよね…



意識がなくなるわけではないが
全て解き放たれて… 肉体感覚はなく…
えも言われぬ心地よさ…


最近 そこまで感じたことがないな…


それは…
瞑想なのか?



難しい 何かの功法ではなく
ただ、奥へしずめてみよう (*^^*)






7/9 朝 追記
ほどほど気持ちよくなったところで寝ちゃったぁ~(^ー^)ノ

2012/07/07

変化

太極拳をする時の意識?
向き合い方?

何かが変わってきた

少し元気になってきたからか?
何かが身についてきたのか?

ともかく
自分の身体の中の動きを
その変化を感じられるのは
楽しく面白い(*^^*)



2012/07/06

楽しむ とは… (^ー^)ノ

「子曰、知之者不如好之者、好之者不如樂之者。」

子曰く、これを知る者はこれを好む者に如かず。
これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。 

あることを理解している人は、それを好きな人にはかなわない。
あることを好きな人は、それを楽しんでいる人にはかなわない。 

なるほどなぁ・・・

わかってるだけでは・・・全然足りない
好きなだけでは・・・まだ足りない。
それを楽しめないと!

楽しめばいいんだ。
ただ、楽しもう。




↑ 気の舞仲間のnyarukumaさんがブログに書いていた文章を
  引用させてもらった。






なんだか感動しちゃった!



言葉で説明しても上手く伝わらない事もある
同じ言葉でも解釈の仕方も異なる場合もある


気功と太極拳は違う
私は、私が思う太極拳をするだけ(*^^*)


楊式40式の套路を2回
武術意識ですると疲れる~
心地よい疲労感ではあるが(^^;


何が足りないのか…

練功時間かな(^^;;



楽しんでるけどね(^ー^)ノ



2012/07/05

冷えによる体調不良?怠けているだけ?


梅雨時期のむくみに陰陵泉・三陰交・足三里・照海・・・ 
くれないきりんのあしあと
http://kurenai.blogspot.jp/2012/07/blog-post_05.html

今日「むくみ」のことを書いたけど、
滞っていてむくんでいるんだったら体を動かすのがいいよね。

全身運動にもなる太極拳はいいよね
簡単な長拳の基本功的なものも(^ー^)ノ

ジワジワかく汗はよくないけど、運動してかく汗は気持ちがいいね。
老廃物も出てスッキリ! なんだけど、今日は頭痛もしてるからやめておく(^^;
長湯も無理だからサッとお風呂に入ってくる(^ー^)ノ

ふくらはぎと股関節周辺を動かすのは重要だと思う。
あとスクワットは腕も動かすよね~ リンパが集まっている所を刺激する、
そけい部はもちろん鎖骨の下とかも(*^^*) 全身相乗効果?

普段も、足のむくみ・滞りは 足首⇒ふくらはぎ⇒膝裏 内腿を鼠蹊部へ 鼠蹊部を
コマネチ? (^^; と、手で撫で上げる? マッサージして、流してる(^ー^)ノ

http://twilog.org/kurenai_tuki/date-120705




痛いということでもないんだけど
最近、足首に力が入らない…

片足立ちのもの、ドンジャオとか…
剣はいくつかあるんだけど…

足首がぐらついて踏ん張れないんだよね~


鍛えてないのもあるけど、それとはまた違って
たま~~~に なる状態なんだよね(^^;

どこかが弱っているんだろうね

それもあるから?
怠けているだけ(^^;

最近特に太極拳も剣も あまりやっていない

本日も(^^;


ふぁんそんテク
スワイショウ
柔軟と股割り 少々。



心静かに…
静功を少ししてから、寝よう(*^^*)









2012/07/04

なにごとも継続なんだよな~(*^^*)

ちょっと調子が良くなってくると、すぐに忘れてしまう

それをやって元氣をもらっていたこと・・・


悪くならないように、さらに元氣になるように
日々の行動パターンに入れておくべなんだ

前にも書いたけど、生活習慣を変えることから始まるんだ

基本的には「やりたくない時は無理にしない」だが
今日はしよう~!とかいう気持ちでは続かない


私は調子が悪いからしていたから・・・


昨日はザァーと激しく降ったり雨で湿度も高かった
今日は、カラッと晴れたけど気温は上がってきた

この変化に体がついていかない・・・

少し動くとシンドイ・・・ ダルイ・・・




左手を命門に 右手を下丹田に当てて・・・・

元氣の充電


↑ 午前中






太極拳する時に筋力も必要だけど
筋力をつけるために何かをするより
太極拳をすることによって筋力もついてくるのが
いいと思うな~(^_−)−☆

しかし、最近あまり動いていない気が…(^^;;


部屋の中でチョコチョコやっているのは
細かい確認とか、その形を身体に憶えさせるのとかは
いいけど…

広いところで套路を通してするのとでは全く違うよね~
体力も筋力も落ちていく…

って、もとから無いけど(^^;




昔は、夜に外でもやってたな(*^^*)


2012/07/03

股割りでそり腰が改善!?

柔軟、圧腿など

そして今夜は、
最近やっていなかった股割り(骨盤起こし)

最初はクッションをお尻の下にひいて…

両腕で支えて骨盤を立ててあげて…

割ってゆく… 少しずつ…


私はそり越しで、骨盤前傾ぎみなので
普段から緩めて起こすようにはしているんだけど…
長時間維持は出来ないのだ
何度も何度もやっている


今夜、股割りをした後は
骨盤が立った状態が維持されているのか?
そり腰が改善しているのだ~
そして楽で気持ちがいいスッキリ感!

しばらくの間かもしれないけど…

まだ、股は割れてないけど
これは、毎日しよっと(^ー^)ノ



2012/07/02

何もしない… 気功

今年は、出来るだけ自然の風を、あと扇風機を…
と思い、エアコンをまだつけていない。

節電の意味もあるけど、
軟弱な、甘やかしすぎて働いていない機能を目覚めさせる

少しでも、本来持っている調整機能が働くように(*^^*)



ずっと、やめていた気功や太極拳を再開したんだけれど
以前とは違う感覚で向き合っている

大きなものの中の 小さな小さな自分を感じる

小さな小さな自分は 大きなものの一部であり全て

そんなことを感じながら…



何が言いたいかというと(^^;

そういうことを感じるのは
エアコンで調節している閉め切った室内ではなく
(出来れば屋外の自然に抱かれ おこなうのがいいが)
閉ざされた空間ではなく、窓を開け放ち自然との一体感を
感じながらがいいのだ(^ー^)ノ


今も、特に何かをしているわけではないが
ただ、静かにそのそよ吹く風に身を委ねれば…

しぜんに、身も心も ふぁんそん していく気がする



それと一体になれば、それになるのだ…





2012/07/01

脱力とふぁんそんと陰陽

私は若い時は努力という言葉が嫌いだった。

太極拳を始めて努力を楽しんだ。
「功夫 ・コンフ」長年積み重ねたチカラ は、
努力することによって生まれる。

結果は問題ではなく、過程に意味がある。
結果はついてくるものだから



今は、一生懸命 努力してはいないけど(^^;


随分と離れていたけれど…


それは、私の中にあるのだよね(*^^*)




・開脚前屈…

左右に開く角度は まだまだだけど
前に倒すのは、日々楽になる



・青蛙 ちんわー かな?



・股関節のふぁんそん 研究中

今日、立った状態で股関節を今までで一番脱力した
こんな感じなんだ… と!

股関節も緩んでいないと自由な動きができない

脱力とふぁんそんは違う

動作時には それなりのチカラが必要…



股関節にも陰陽か…

そのチカラの状態と
変化のタイミング、滑らかさ…




それは…
頭で考えることではないんだよね(^ー^)ノ